◆水染めコードバンのエイジング
こちらでは、レーデルオガワ社製の水染め(アニリン染め)コードバンのエイジングの様子をレポートしてます。
新品写真

レーデルオガワ製のコードバンは、業界内の評判が高く、各ブランドからも人気があるようですが、実物は、確かに素晴らしく非常に綺麗なコードバンです。
一見では、分かりにくいですが、例えば、ブライドルレザーなど染料系で染められたレザーと比較すれば、さらにこの美しい染色がわかるかと思います。
コードバン表面の一点一点に輝きがあり、まさに別格と言って良いでしょう。
繊細かつ上品な趣のある雰囲気となっています。
今回のカラーはネイビーで黒っぽいので、エイジングの様子をうまく伝えられるか微妙ですが、随時、画像を追加して行く予定です。
とにかく、綺麗なので、汚さないように、そして傷をつけないように頑張ります。^^;
1ヶ月後

速報として1か月後をアップしてみました。
やはり、写真では難しいかもしれまんせんが、艶が出てきて、さらに美しくなってきました。
2番目の写真がわかりやすいかと思いますが、とても上品に輝いています。
私は、スーツを着ることがないので残念なのですが、この美しい艶の長財布を胸ポケからすーっと取り出す瞬間をイメージすると、やはりカッコイイだろうなと想像できます。
そんなオーラのある美しさがあると思います。
ところで、こちらは、ネイビーなのですが、黒じゃん!と思う方もいるでしょう。
実物も、ご覧頂いてる写真とほぼ同じ色合いの黒と言っても良いかもしれませんが、フラッシュを使って撮影するとだいぶネイビーになります。
どうでしょう? ネイビーでしょ!
日中の明るい場所では、ネイビーカラーが強く出てきます。
エイジングとは関係ありませんが、これはこれで謎と言うか面白いです。w
レーデルオガワ製コードバンのネイビーカラーを御検討中の方の参考になればと思います。^^;
3ヶ月後
3ヶ月目の様子はこんな感じです。
使用感が出てきて、雰囲気も変わってきました。
新品の時の鏡のようなキラキラした光は、少し落ち着いてきて、上品な輝きを見せています。
わずかですが、黒っぽさがぼかされ、ネイビーな色合いも出てきたでしょうかね。
6ヶ月後
6ヶ月目の様子はこんな感じです。
艶が全体に広がり、一層の眩しさを放ってきましたが、画像は、反射で若干ぼやけてしまってますかね。
このキラキラツヤツヤのリアルな光沢感を写真で伝えるのは、非常に難しいとあらためて思いました。^^;
水染めコードバンは、繊細で扱いが難しいイメージでしたが、今のところ、目立った傷が付くこともなく、意外と気軽に使える感じです。
水だけ注意すれば大丈夫そうです。
2年後
1年後を予定していたんですが、忘れてしまいました。^^;
2年後の様子ですがどうでしょう?
とにかく艶が凄いです。
このキラキラした艶は、いったい、いつまで続くのかと思えるぐらいな感じです。
色落ちとか心配していましたが、色合いの変化は特にないようです。
恐るべしコードバン・・・。
恐るべしレーデルオガワww
レジとかでつい財布を見てしまうのですが、やはりコードバンは、他にはない「美しさ」があると思います。
特にこの水染めコードバンは別格に美しいです。
クールビューティー的な財布をお探しの方には、是非、おすすめしたいです。
その他、50品以上、コードバン財布一覧
◆番外編◆
ツルピカの光沢や艶を重視ならコードバンがお勧めですが、味わいや面白さを求めるならイタリアンレザーも良いですよ!